イドラの戦闘システムは、ターン制のコマンド型バトルとなっていて、シリーズの原点回帰をしています。
最近ではFGOやマギレコといった感じでしょうか(パ〇リ言われてるけど気にしない)
王道ターン性コマンド型RPG
戦闘メンバーは4名+控え4名。
オート機能と2倍速機能を備えているのでながら作業も可能です。
戦闘はロウとカオスを切り替えながら行います。ロウは守りと回復、カオスはアタッカーという位置づけで、戦況に応じてうまく切り替える必要があります。
攻撃も行う”リバースラッシュ”
メンバーを切り替えるための機能が”リバースラッシュ“です。
戦闘を行うことでこのリバースラッシュのゲージが蓄積し、ためれば貯めるほどリバースラッシュ時のダメージ・効果がアップします。
ゲージがたまっていなくても切り替えは可能ですが、威力が出ないそうです。
ロウとカオス以外の「クラス(職業)」設定
ロウとカオスで基本的な役割が決まりますが、さらにその中でクラスが設定されます。これらをうまくパーティに編成することで、安定したチームを組むことができます。